[INFORMATION]
プロフィール
HN:
The Hoochie-Coochies
年齢:
16
性別:
非公開
誕生日:
2008/12/08
職業:
バンドマン
趣味:
ごはん
カテゴリー
最新記事
(08/13)
(05/01)
(09/27)
(05/01)
(04/19) リンク
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ちょっと前に紛失した作曲ノートが出てきた
この中には日の目を見ることのなかった曲たちもあるので 可哀そうだから思い返しながらここで名前だけでもさらしてあげることにします。 ①メンバーにさえ披露されなかった曲たち (もしくはきっしーにだけ披露したけど反応悪かったからやめた曲もあるかも) ・ミスターゴリラーマン ふざけすぎ。トンダーマン。 ・ジマーマン ボブディランが好きすぎて作った曲。途中サブタレニアンホームシックブルースをマルパクリした部分あり。 ・夕陽のガンマン こんなタイトルだが実はシェーンに影響受けて作った曲。 ・タイトル不明(4曲) 日のあたらない我が家を嘆いた曲や戦争の曲など。 ②メンバーには披露したけど反応悪くて一度もやらなかった曲 ・グルグル ・ゴタゴタ ・陽気にやろうぜ この3曲は最初期の曲だな。懐かしい。自分で歌ったデモはやらないというジンクスはここから始まった。 ・陽気にやろうぜ#2 ↑のやつとは全然違う曲でチャレンジしたものもジンクスは打ち破れなかった。 ③合わせてみたもののしっくりこない曲 ・ブギー ライブで何回かやったのにその後お蔵入り。 ・シャーボー 奇妙なセッションを繰り広げただけだった。 ・タイトル未定 無理。ってなった。 そうして今日またお蔵入りになりそうな新曲をみんなで合わせてみたのだった。 昨日はバイトの前にレコード屋さんめぐりをしたんだぜ。
しかし欲しいものが全然なかった。 それにしても天神はレコード屋さんたくさんあるんだな。 気づくのおせぇ~ 買ったのは↓ チャボデザインのラヴ&ピースTシャツ(ユニクロ) キースリチャーズ自伝(タワレコ) バックインザUSA/MC5(ボーダーライン) レコード屋さんめぐりの成果はCD1枚だけだった。 そうそう,ユニクロのコラボTシャツがいま990円だったよ! 安いよ! バックインザUSAは1stみたいな熱気はさすがにないけどノリノリのロケンローアルバムだた。一曲の時間が短いのもいいね! それにしてもレコード屋さんに行くたびに ここ経営大丈夫なのか? って思ってしまう。 ネット販売が好調なのかな まぁがんばって欲しいです。 |