忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっぱりみんなホルモンについて分かっていない!
そうだ!知識が多少あればホルモン好きになるんだろう!
そこで、今回は、ホルモンの基本的な種類について教えちゃう!
ほとんど俺の主観です!

1.とんちゃん
一般的に焼肉で、「ホルモン」と書いてある場合、出てくるのはこれな可能性が高い!ホルモンの中でも油分が少なく、焼くと凸みたいな形になるあれだ!
これはとにかく安い!一人前150円で出してくるところもあるくらいだ!
ホルモンスタンダード!
味は塩がオススメ!とにかく焼きすぎに注意だ!焼きすぎるとぱさぱさしてしまう!
少ない油が落ち切る前に食べるべし!

2.こぷちゃん
いわゆる丸腸と呼ばれる部位だ!
特徴は、脂分がとにかく多いことだな!
これを食うなら、タレ一択!塩だと、油の甘さを上手く生かしきれない!
あと、なんといってもこいつを上手く食うのに大切なのは焼き加減だ!
焼きすぎると、油が落ちすぎるんだ!
お勧めの焼き加減は、冷たくなくなった瞬間だ!2回に1回は少し冷たいのを食うぐらいの心構えが必要だ!
こいつは高いから、中盤らへんで主役として登場させるのがセオリーだな!

3.ハツ
俺が一番好きなのはこの部位だ!つまりは心臓だな。
見た目は、レバーと同じく赤い!
レバーが苦手で、見た目からハツもなんとなく嫌っている人も多いんじゃないか?
しかし、「ホルモンはハツに始まりハツに終わる」という人もいるほどだ!
そのお店のホルモンへの愛情はハツでわかる!
将棋の駒くらいの厚さ、大きさで出してくれるところが一番わかっている!
こいつもとにかく焼きすぎには注意だ!焼きすぎると、ハツのおいしさの一つである食感が失われてしまう!
こいつは、塩でもタレでもうまい!レモンだれでもうまい!というかとにかくうまい!ハツ食わせろ!

4.ミノ
うまい!焼きすぎるな!

5.ドーナツ
いわゆる軟骨だ!
焼きすぎるな!

6.クツベラ
豚の上軟骨だ!
焼きすぎるな!

今回取り上げたのはほんの一部だ!
5、6があるお店はなかなかなホルモン愛のあるお店だ!
逆に、1、2,3,4のいずれかでもおいていない店は行くな!どうせ、カルビとか赤肉推しの店だ!

最後に一言!「焼きすぎるなよ!」

拍手[13回]

Potterの競馬予想!!!



第56回:関屋記念(G3)


馬券に絡みそうな馬は、
②③⑤⑦⑧⑨⑪⑫⑬⑭⑰


⑧マイネイサベル
前走、前が空かなかった。
得意の新潟コースで開花するか!

⑪シルクアーネスト
前が速くなって、追い込み届く展開なら。

⑭ドナウブルー
実力上位。



馬単
⑧流し 100×17=1,700
⑭流し 100×17=1,700

馬連
②流し 100×17=1,700 
⑪流し 100×17=1,700

3連単
⑧-②③⑤⑦⑨⑪⑫⑬⑭⑰-②③⑤⑦⑨⑪⑫⑬⑭⑰ 100×90=9,000
⑭-⑧-②③⑤⑦⑨⑪⑫⑬⑰ 100×9=900
⑭-②③⑤⑦⑨⑪⑫⑬⑰-⑧ 100×9=900

計17,600

さあ、どうか!



P.S.

車校、だいぶ慣れてきました。
右回りは、だいぶ分かって来ました。
左回りは、まだ感覚がつかめないでいます。
40km/h出せるようになりました。
最初感じていた不安もだいぶとれてきました。

このまま、順調に進んで欲しいが。

拍手[9回]

最近増えた気がする。
気がするだけかもしれない。
俺も苦労してるんだな。うん。

ということで白髪の原因ぐぐってみた。

もっとも大きな原因となるのは加齢です。年齢の積み重ねにより黒い髪を保っているメラノサイトの役割が衰退していくと言われています。
また白髪が生える原因は毎日の習慣性とも関わりがあり、体調の維持と同じように、悪い生活習慣が続くとメラノサイトの役割が弱まり白髪が生えると言われています。
http://shiraganavi.web.fc2.com/entry5.html

そうか、生活習慣か。苦労した覚えはないもんな。
オリンピック面白いもんなぁ。しようがない。レスリング強すぎ。
ボクシングも注目。以上。


話は変わりますが軽音ライブが始まりましたね。ということで1日目見に行ってみました。
やっぱり、物足りないなぁー。たろちゃんには感動したけど笑
とりあえず2日目も行ってみます。

はやく他力本願寺が見たい。以上。

拍手[8回]

[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45
HMV ONLINE

ブログランキング・にほんブログ村へ
PR

忍者ブログ[PR]