忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風邪未だ完治せず、岸上です。

長びいています。みなさんも風邪時の風呂には気をつけましょう。知ってますか そうですか・・・





・・・さてさて、4日間にわたるスタジオ録音が今日で終了しました。おつかれっす!
なかなかいい音録れたんじゃないでしょうか。オクターブチューニング狂ってたけど!まあ細かいことは気にしないぜ!orまた録るぜ!




そんなこんなで今日は少々早めに切り上げて、最大の功労者きよちゃんをほったらかしにする感じで(ごめんよ!)、またまた高橋君とライブに行ってまいりました。

ザ・クロマニヨンズ ツアー2010-2011
ウンボボ月へ行く

です!待ってたぜ!



僕は前回のツアーが初参戦というなかなかの新参者であるわけですが、今回は前のほう行って見ちゃおうかな、などと密かに考えておったわけです。アルバムもそろえたしね!

そんな思惑がありつつ、整理番号138&139といういい感じの滑り出し!そして若干のハプニングがありましての荷物をロッカーへIN!そして階段を下り観客席へ、中央右側3列目というなかなかのポジション!

そしていよいよライブが始まったぜ!ろっけんろー!


















・・・死んじゃう。

なんなんすかこのパワー。容赦ない圧!そう、圧!でしたねー。前の方は毎回こんな感じみたいです。すげー。

イメージ的にはあれです、海底にカップヌードルのカップ沈めて水圧でものすっごいちっちゃくなってるやつありますよね。あれ・・・・・とはまた違います!全然違うよねー!でもそんな感じ!圧!



そんなわけで圧に圧倒されながらのライブ、内容はアルバム「Oi! Um bobo」の全曲と今までのシングル・アルバム曲、そしてそして最新シングルからの「流線型」と「飛び乗れ!!ボニー!!」となっておりました!詳しいセットリストはしげちー記事参照!


新曲が聴けたのはこの時期ならでは!ですね。タイプの違う2曲ですがどっちもライブで映えます。いいよいいよー!

昔の曲では「ゴーゴーゴー」なんかはシブいチョイス、「あさくらさんしょ」「夢の島バラード」あたりはありがたやーですね。よかったっす。

アルバム曲では「底なしブルー」「多摩川ビール」「ひらきっぱなし」「ボンジュール ロマンマン」なんかが特に良し!他も良し!


そしてそしてライブが終わったころには高校の部活並みに汗かいてました。そりゃあもうすんごい圧でしたから。圧。
来年は万全の体調で挑もう!そう心に誓ったのでありました。めでたしめでたし。










さてさて明日は第1回バイトの研修があります。ぐーたらな大学生代表:私岸上直樹がいよいよ働き出すことにしたのです!こりゃすげー!

どうやらそのバイトは夜を徹して行うみたいなので、気合い入れてがんばんなきゃ!ですね!幸いにも第1回の研修は頼もしい先輩が1人付いて下さるそうなので、全力で頼ってみようと思います。がんばるぜ!

拍手[16回]

なにがすげぇってルールイスがすげぇ!!

もうほんとにぶっ飛ばされました。

今まで生きていてよかったです。

しかしながら,ストーンズを生で見るまでは死ねませぬ。

拍手[15回]

風邪未だ完治せず、岸上です。


今日は高橋君とルールイス見に行ってきましたよ!
そう、場所は福岡「LIVEHOUSE CB」です。







もうね、テンション上がりまくりですよ!上がりたおしですよ!
曲名は・・・僕は元からそんなに覚えてなかったですが全然問題なしです。ブルース進行でみんながハッピー!ですね!そう、そんな感じ!


わっる~いおっさんって聞いてたからどんな人かと思えば、いきなり「いろはす」飲んじゃうしね。
「いろはすやー!!いろはす飲んじゃったでこの人ー!!」
ってなもんですよね。そして倒れたいろはすのペットボトルを気にしちゃうルールイス、・・・いろはすはもういいですか、すんません。でもそんなかわいいおっさんだということは是非とも覚えておいてあげましょう。

そしてそして、みんなちょいちょいミスっちゃったりするんですね、曲順間違えたり笑
嗚呼、なんてゆるゆるなんだパブロック!!素敵です。
なんでしょう、もう、そろいもそろってユーモラスな英国中年おやじどもでした!!ほめことばね!


そんな素敵なステージの本編ラストは、以前我々もカヴァっちゃったことのある「Do Just What You Want」でした!ほんものやー!
そのあとはなんと2度もアンコールをしてくださいましたよー!なんたるサービス精神!ありがとう!



そんなこんなでほんとに終了で、ステージのカーテンが閉まっちゃいまして(CBのカーテン初めて見たぜ)、このまま帰っちゃうのか、はたまた待ってたら何かいいこと起こるのか、と考えつつ悶々としていたその時!CBの入り口にGtのWARRENさんが現れまして、握手していただきました!そっからはとりあえずコンビニにペン買いにダッシュ、そしてなんとなんと!楽屋入れました!!!こりゃすげー!!あのときと同じくせまいぜ!!

そっからはみなさんにサイン&握手していただくという、そこまでサービスしちゃってええんかい的なスペシャルなサービスをしていただきました!ほんとありがとー!!
なんとなくポケットに入れて持参してたブルースハープ(Key:D)にルーのサインもらっちゃったぜ!!うっひょー!もう吹けねー!!保存だ保存!






そんなこんなで色々とお腹一杯のすんばらしいライブであったわけです。

そのあと松屋で牛丼セット食って帰りました。めでたしめでたし。











いよいよ明日から録音です!今日は寝ます!
ん?何時集合?
では!!

拍手[16回]

[113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123
HMV ONLINE

ブログランキング・にほんブログ村へ
PR

忍者ブログ[PR]