忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年最後のバイトが終わった!さっき!

新人さんの研修ということでレポートはできんかったけど雑談楽しかったからいいや



今日は今から洗濯して掃除しよう。そうしよう。
充実した水曜日を過ごすのだ。ご機嫌なレコードを聴きながら。
最高じゃないか。


寝なければ・・・

拍手[15回]

参戦してきました熊本公演

福岡待てなかった!行くけども。


ということでレポートでも(興味ないかも知れませんが)

セットリスト
1.オートバイと皮ジャンパーとカレー
2.伝書鳩
3.あったかい
4.底なしブルー
5.キャデラック
6.多摩川ビール
~MC~
7.グリセリンクイーン
8.草原の輝き
9.スピードとナイフ
10.ムーンベイビー
11.鉄カブト
~MC~
12.ひらきっぱなし
13.7月4日の横田基地
14.ボンジュール ロマンマン
15.いきもののかん
16.我が心のアナーキー
~MC~
17.エイトビート
18.ギリギリガガンガン
19.あさくらさんしょ
20.紙飛行機
~en~
21.南南西に進路をとれ
22.ネギボーズ
23.タリホー


マーシーは基本的にいつものレスポールジュニア
1~6はアルバムA面そのまんま。
それにしても底なしブルーがかっこよすぎる。
んで気持ちのいいジャングルビート。
ギターはやっぱりボ・ディドリーモデル笑
さらにギターを水色のストラトに持ちかえての多摩川ビール。
あらためてA面のすばらしさを実感いたしました。

ここでいったんウンボボはなれて過去の曲を。
マーシーは草原の輝きまでストラト。
草原の輝きはヒロトとマーシーのセンス爆発のソロ回しを披露していただきました。
底なしブルーでもそうだったけど,やっぱりヒロトのハープはほんとにすげー。
それにマーシーのブルージーなギター。たまらん。

12からはアルバムB面スタート。
横田基地とアナーキーでのストロボちかちかはいみわからんかったけど
それ以外はよかった!ロマンマンはほんとにいい曲だ。

んで南南西を残して過去曲を。
紙飛行機で本編終了

アンコールはみんな半裸で登場(カツジ以外だったみたいです)
南南西からスタート
意外なネギボースがきけてよかった。
いつもどおりタリホーで終了。

熊本では耳元でずっと歌いっぱなしのやからがいなかったので
マーシーコーラスやらいつも以上に楽しめました。


福岡公演が待ち遠しいです。

それにしてもどこかに限定版のウンボボCD売ってないものか。

拍手[15回]

とりましたね!!おめでとうございます!!
「笑い飯全一冊」なる本を密かに読みふけっていた私といたしましては大変うれしいです。





しかしながら、ファイナルジャッジが大変難しかったことも事実でありまして、笑い飯の二本目は正直「うわ、このネタやっちゃうんかい!」などと思ってしまいましたね。一本目がすんばらしかったので、「同じ系統で一本目超えれるんか?」というのがあったわけです。また同時に「もー!笑い飯やなーほんま」というのもあったわけです。

ちょっとねぇ、やっぱり強烈でしたね、スリムクラブ。パンクブーブーが終わるまでずっと引きずってた気がします。くやしいけど二本目だけならスリムクラブかな、と思ってしまいましたねー。

最後紳助さんが「笑い飯の一本目と二本目が逆やったらみんな笑い飯に入れてた」みたいなことをおっしゃってましたが、ほんまそれです。笑いに関してはズレてないのです、この人は。




非常に難しい局面での「でもやっぱり笑い飯!」みたいなところに、芸人さんのやさしさをしみじみと感じた次第でありました。








まあでも今日1のネタは「サンタウロス」でしたよ!それだけは間違いないです。










おもろかったです。ありがとう。

拍手[17回]

[127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137
HMV ONLINE

ブログランキング・にほんブログ村へ
PR

忍者ブログ[PR]