[INFORMATION]
プロフィール
HN:
The Hoochie-Coochies
年齢:
16
性別:
非公開
誕生日:
2008/12/08
職業:
バンドマン
趣味:
ごはん
カテゴリー
最新記事
(08/13)
(05/01)
(09/27)
(05/01)
(04/19) リンク
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 遅くなったけどレビュー
雷雨決行は夢の島バラード系の曲で素敵な感じだ。 マーシーのハモリがとっても素敵だ。 最近はなんだか歌詞もわかりやすくシンプルにいいこと歌ってる。気がする。 曲がもともとシンプルだからすんごい染みるぞ。 カップリングのコロッケ定食は震災意識した曲なんかな? ただデーオデーオがクレヨンしんちゃんに聞こえてしかたない笑 ほんとに笑 おまけのDVDはナンバーワン野郎のスタジオライブ 一曲しかなくてちょっと物足りない。 ただでさえCDも一曲少ないのに。 ただアルバムがすごく期待できる モンドロッチャからウンボボとすごくいい流れできてるし! 夜更かしです。岸上です。
クリスマスライブも無事?終了し、ちょっとぐらいゆっくりしようかなと思いきや、「いやいやもう1週間無いよ!」と次のライブに向けバン錬を詰め込んでみた我々です。がんばります。 ちなみにセットリストは 1.ジャングリン・ジャングル 2.ハリーハリー 3.Jingle Bell Rock(カバー) でありました。 実にクリスマス向けの選曲ですね!演奏時間約5分で終わるというのもかつてなかったと思います笑 たまにはいいよねすっぱりエンド。 まだまだクリスマス成分足りねぇぞという方はこちら↓ 「 米ポップス界伝説のプロデューサー:フィル・スペクターによるクリスマスアルバムです。 曲名は知らずともどっかで聴いたことのあるクリスマスソングが、「うわ、めっちゃウォール・オブ・サウンドや~ん!」といわんばかりにウォール・オブ・サウンドしています。大滝さんもびっくりです。 この録音の古さがまたいいっすね!あったかぬくぬくサウンドです。たまらんな~。 まあ何が言いたかったかというと、こんなCD買ってみましたっていう、ただそれだけの記事なのでした。 なにはともあれ、これで独り身の僕もあたたかいクリスマスが過ごせそうです。 ・・・あれ?俺泣いてる? (END) Lew Lewisの福岡公演の詳細がわかりました!
英国音楽/VINYL JAPAN presents LEW LEWIS BAND 2012/03/13(tue) Fukuoka LIVEHOUSE CB Special Guest Band: HAKATA THE BRHYSSCO OPEN the DOOR 18:00 / START to PLAY 19:00 Ticket in advance 5,500yen (inc VAT) plus one drink fee at door of the venue ◆チケットは以下の店舗で購入できます。 ♪チケットは12/23(祝)より会場のCBおよびRECORD SHOP PARKS (こちらは12/27より)Special特典付きで発売開始!! ※PARKSは12/27(tue)からの発売となります。 お間違えなきようご注意ください。 特典:当日の先行入場 & OFFICIAL PIN BADGE付き & なんと会場で "FREE LIVE CD"をプレゼント!!! LIVEHOUSE CB:092-732-7575 PARKS:092-716-8009 ♪福岡公演のチケット通信販売をご希望の方はVINYL JAPANまで。 だそうです! LIVE CD だってよ!!前売り買っていくしかねぇ!! みんなでいこーぜ!! |