[INFORMATION]
プロフィール
HN:
The Hoochie-Coochies
年齢:
16
性別:
非公開
誕生日:
2008/12/08
職業:
バンドマン
趣味:
ごはん
カテゴリー
最新記事
(08/13)
(05/01)
(09/27)
(05/01)
(04/19) リンク
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 高校のときの国語の先生が
「大学さ行ったら本どんと読めぇ」 って言ってたので本を読むようにしている。 本棚見てみたら 太宰治を筆頭に司馬遼太郎やら夏目漱石やら・・・ じじくさい。 別にいいんだけどじじくさい。 聴いてる音楽もじじくさいから仕方ないのか。 でも伊坂幸太郎とかも読みやすくて結構好きなんです。 ついでに最近読み終わった司馬遼太郎の「馬上少年過ぐ」のレビューでも笑 表題作は伊達政宗のお話。主に幼少から元服までの話で,戦の話が少なかったのが自分としては残念。でも話としてはまぁまぁ面白かった。 個人的には表題作よりもその他の短編の話がなかなか面白かった。 舞台は戦国のものあるが多くが江戸末期~明治初期の話。 特に「豹の皮」という話が好きだった。 脇坂安治という戦国大名の話。信長の野望やってて誰だこれと思ってこの人の説明見てみるとあの賤ヶ岳の七本槍の一人だとか。でも能力はすげぇ平凡。 この話を読んでなるほど納得。笑 なんだか次に信長の野望をやるときは愛着をもってしまいそう。笑 ぜんぜんレビューじゃないけど,結構満足のいく内容でした。 さて,ということでみなさん。 私にあんまりじじくさくないオススメの本を教えてください。笑 村上春樹も呼んだことない初心者ですが・・・ Potterの競馬予想! 第22回:秋華賞(GⅠ) まあ、絡みそうなのは、 ①キョウワジャンヌ ④アヴェンチュラ ⑧デルマドゥルガー ⑫ホエールキャプチャ ⑮マイネイサベル ⑯カルマート ⑱マルセリーナ ⑫ホエールキャプチャが最有力。スタートが不安だが。 まあ、3着までにはくるでしょう! ④アヴェンチュラも有力。古馬にも勝っているし。 実績を見ると、⑫ホエールキャプチャを逆転してもおかしくない。 ①キョウワジャンヌは、展開が向きそう。内のラチ沿いを走れば。 怖いのが⑧デルマドゥルガー。 前走は鬼脚だったし。はまれば、いいとこまでいきそう。 武豊も復調モードだし。頑張って欲しい! ⑱マルセリーナは、外枠なのが気になる。 ということで馬券は、 3連単 ⑫‐④①⑧⑱‐①④⑧⑫⑮⑯⑱ 2,400 ④①⑧‐⑫‐①④⑧⑫⑮⑯⑱ 1,800 ④①⑧‐①④⑧⑫⑮⑯⑱‐⑫ 1,800 計 6,000 さあ、どうでしょう! あ、でも馬券的には、裏メインの府中牝馬S(GⅢ)がおもしろいので、 府中牝馬S(GⅢ) ③コロンバスサークル ④アパパネ ⑤フミノイマージン ⑦レディアルパローサ ⑨ブロードストリート ⑬イタリアンレッド ⑮アニメイトバイオ に注目している。 ④アパパネが断然1番人気だが、果たして信用できるか!? 馬単③④⑤⑦⑨⑬⑮のBOX 4,200 と人気薄③コロンバスサークルを狙って、 単勝③ 1,000 3連単 ④‐③‐⑤⑦⑨⑬⑮ 500 ④‐⑤⑦⑨⑬⑮‐③ 500 ⑤⑦⑨⑬⑮‐④‐③ 500 ③‐④‐⑤⑦⑨⑬⑮ 500 ③‐⑤⑦⑨⑬⑮‐④ 500 ⑤⑦⑨⑬⑮‐③‐④ 500 計8,200 さあ、どうでしょう! ああ、当てたい!!!!! |