忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あけましておめでとうございます。岸上です。



なにやら年があけたっつーんで初詣に行ってきましたよ!
太宰府天満宮です。学問の神さんですねー!菅原道真さんっすねー!



↑もんのすごい人の図



↑本殿と木とマネーの図



↑本年の運勢の図


んでたこ焼き食って梅ヶ枝餅食って帰りました!
お正月気分に浸れたよ!やったね!




こんどは学校の裏のちっこい神社にも行ってみよ!
じゃあね!

拍手[13回]

夜更かしです。岸上です。


クリスマスライブも無事?終了し、ちょっとぐらいゆっくりしようかなと思いきや、「いやいやもう1週間無いよ!」と次のライブに向けバン錬を詰め込んでみた我々です。がんばります。

ちなみにセットリストは
1.ジャングリン・ジャングル
2.ハリーハリー
3.Jingle Bell Rock(カバー)
でありました。

実にクリスマス向けの選曲ですね!演奏時間約5分で終わるというのもかつてなかったと思います笑 たまにはいいよねすっぱりエンド。





まだまだクリスマス成分足りねぇぞという方はこちら↓

クリスマス・ギフト・フォー・ユー・フロム・フィル・スペクター」(1963)

米ポップス界伝説のプロデューサー:フィル・スペクターによるクリスマスアルバムです。
曲名は知らずともどっかで聴いたことのあるクリスマスソングが、「うわ、めっちゃウォール・オブ・サウンドや~ん!」といわんばかりにウォール・オブ・サウンドしています。大滝さんもびっくりです。
この録音の古さがまたいいっすね!あったかぬくぬくサウンドです。たまらんな~。


まあ何が言いたかったかというと、こんなCD買ってみましたっていう、ただそれだけの記事なのでした。


なにはともあれ、これで独り身の僕もあたたかいクリスマスが過ごせそうです。
・・・あれ?俺泣いてる?

(END)

拍手[12回]

復帰第一弾から間が空きすぎです。岸上です。




今日はクリスマスライブ1日目でした。

本日のハイライトはなんといっても「ブルーハーツ」ですよねー!
結局正式バンド名は何になったんでしょうか?よくわからんっす。

セットリストは、
1.ブルーハーツのテーマ
2.ハンマー
3.NO NO NO
でした。俺の知ってるゾーンでらっきーらっきー。

「ハンマー」では一部前向き先輩がボーカルをとったりして(マーシーパートですね)、僕は一人ニヤニヤしておりましたよ。

バンド全体としてはなんだかやる気があるのか無いのかよくわからない不思議な空気感をかもし出されておりましたが、ぜひ次にも期待したいですね!
僕としては「ブルースをけとばせ」を強く押しておきます。





さて明日は我々の番なわけですが、衣装も全然決まってなくてこりゃやべー!な状態です。丸腰です。瀬戸際です。
やっぱりここはクリスマス的な何かをやっちゃいますか!やりましょう!やるぜー!

よかったら見に来てね☆





P.S.こんどは「マーシー!!」って叫んでみよう笑

拍手[13回]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7
HMV ONLINE

ブログランキング・にほんブログ村へ
PR

忍者ブログ[PR]