[INFORMATION]
プロフィール
HN:
The Hoochie-Coochies
年齢:
16
性別:
非公開
誕生日:
2008/12/08
職業:
バンドマン
趣味:
ごはん
カテゴリー
最新記事
(08/13)
(05/01)
(09/27)
(05/01)
(04/19) リンク
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 遅ればせながらレビュー!!
![]() 最新作のレビューです。 ★★★★★ オススメできる一枚です。 A面,B面どちらも色が違って,なおかつどちらもイケます。 今までの作品はB面でちょっとだれるような感じがあったんですが,今回はシングル2曲がB面で大活躍しているせいか全然だれません。 さらに,今回はマーシー大活躍です。久しぶりの詩人マーシー登場。 1.他には何も マーシー作。疾走感あふれる曲にストレートな歌詞。 2. ハル ヒロト作。深い。 3. バニシング・ポイント マーシー作。闘う男がテーマなのかな? 4. 欲望ジャック ヒロト作。切れ味するどい。Lust for Rock'n'ROll! 5. シャイニング マーシー作。きたこれ。歌詞抜粋 発条切れのひぐらし あの日の風 入道雲 形容詞などなくても 爆発する流れ星 ほんとに輝いてます。はい。 6. ボッチ マーシー作。A面最後。和む。 ここからアナログ版ではB面。 7. ゴー ゲバ ゴー ヒロト作。楽しい。はっはっはっはへーいじょー見たいな曲。 8. ナンバーワン野郎! マーシー作。カップヌードル。くる。 9. 雷雨決行 ヒロト作。ケチがつけれない。 10. 49cc ヒロト作。お遊び曲かと思ったら違った。サビでドカンと来る。モンキーの歌。 11. ライオンとサンシャイン マーシー作。ここでもマーシー節炸裂。 12. メキシコの星 ヒロト作。このしめ方好き。 簡潔すぎるけど,こんな感じ。 とにかくいい。歌詞が力もってる。 ライブ楽しみ。誰か行こうよ。 このアルバムのプロモのための雑誌インタービューで インタビュアーが 「このアルバム聴いて震災のせいかパワーがあふれていますね。」 的なことを言ってて。ヒロトがきれぎみに 「じゃあ震災あってよかったんだね」 って言ってたのが印象深い。 震災で稼ぐみたいなのがすごく嫌いなんだろうな。 Post your Comment |