忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カバー曲考えるの楽しい。

新しい曲をみんなでやるのも楽しい。

もっとこうやりたいってのは頭にはある。

でもひとりよがりじゃだめなのだ。



問題は

学術英語Bがとれるかどうかだ。

こんなに1単位が怖いのは初めてですが,やってみせます。

そして楽しい春休みを迎えるのです。

拍手[15回]

今日天神のjuke recordsってとこにきっしーとルールイスの来日公演のチケット買いに行ったんですが、店に入っても全然売ってそうな気配がない。

店員さんに聞いてみると、「あ、はいはい」と。

なにやら名前やら電話番号やら書かされる。

店員「彼の性格だから…」と紙を差し出す。

その紙には

「本公演に関しましては、LEW LEWISのアーティストとしての性質を充分にご理解していただいた上でのご購入をお願い致します。」と。

つまり何があってもご了承下さいということですが、ほんとにそんなワルワルなオヤジに会えるのかと思うとドキドキする!(会えないかもしれないのだけれども)



3月はクロマニヨンズも来るし楽しみだぁ~~~

拍手[13回]

さまです!岸上です!

一大イベント口頭試問が終わったわけで、総勉強量約2時間で果敢にも挑んでいった僕はあえなく撃沈したわけで、そんなこんなで色々と崖っぷちです!やっほい!

みんなのがんばりに敬意を表しつつ、一週間前の思い出にちょっぴり浸ってみましょう。ということで・・・








~カバー曲紹介のコーナー~


1/14、カプ解散で涙涙の「the first LIVE 2011」にて我々がやっちゃったカバー曲は2曲です。そのうちオープニングを飾った1曲の紹介は高橋君におまかせすることとして、もう1曲のほうは、

Hound Dog Taylor and the HouseRockers 「Give Me Back My Wig」

です!



う~ん、たまらんですね。よいです。

まずどうですか!このスカスカ感!
たまらんね~。
3ピースやのにベース不在って!代わりにテレキャスって!
たまらんね~。
荒粗スライドギターとごきげんとしか言いようがないボーカル、
たまらんっすねー。

素敵すぎます。あこがれです。




なんだかちっとも紹介になってない気がしますが、聴けば分かる的精神で今回はさっと流しておこうと思います。

いつかもうちょっとまとめて語ります。
ハウンド・ドッグ・テイラーさんでした!!








ども。タカシゲです。



一曲目はローリングストーンズの"She Said Yeah"でした。
UK版の"Out Of Our Heads",US版の"December's Children"に入ってます。
ストーンズはUK版とかUS版とかあるからややこしいー
ちなみに自分は基本的にUS版で集めてます。

もとはラリーウィリアウムスって人のナンバーです。ラリーウィリアムスといえばビートルズもいっぱいカバーしてますね。


やっぱりストレートなロックンロールが一番だ。

~~~以下セットリスト~~~
1、She Said Yeah (The Rolling Stones)
2、バカ野郎とクソ野郎
3、Shock Hit(←初のきよたん作。正式名称不明)
4、Give Me Back My Wig (Hound Dog Taylor and the HouseRockers)
5、ハリーハリー
6、思いっきり
7、転がって壊せ

拍手[16回]

[124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134
HMV ONLINE

ブログランキング・にほんブログ村へ
PR

忍者ブログ[PR]