忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Potterの競馬予想!


第61回:毎日王冠(G2)



今日、無事、車校の卒業検定(技能)に合格しました!
ハンドルの捌きがぎこちないですが。
わき見も多いと言われた。
今度の火曜日、筆記試験に受かったら、免許証もらえます!


明日、いよいよ凱旋門賞ですね!
大外枠になりましたが、オルフェーブルをみんなで応援しましょう!!


毎日王冠の予想ですが、

絡みそうな馬は、
②③④⑤⑩⑪⑫⑬⑯


⑪ダノンシャークは、前回、トーセンレーヴに僅差で負けましたが、
外から追い込んで、強い競馬をしている。
鞍上の浜中騎手は、リーディング争いしている人だし、
しげちのいとこのいとこ?ということで、
応援しましょう!


馬単
④流し 100×15=1,500
⑪流し 100×15=1,500
⑬流し 100×15=1,500

3連単

⑪-②④⑩⑫⑬⑯-②③④⑤⑩⑫⑬⑯ 4,800
④-②⑩⑪⑫⑬⑯-②③⑤⑩⑪⑫⑬⑯ 4,800
⑬-②④⑩⑪⑫⑯-②③④⑤⑩⑪⑫⑯ 4,800

計 19,400

さあ、どうか!!


P.S.

10/23〜28に、福岡競艇場で、
SG「全日本選手権」があります!!!
http://www.fukuoka-kyotei.com/root/japanese/topics/sg_all_japan_59th_event.html

誰か一緒に行きませんか?

SGレースは、最高峰のレースです!!
格の高いレースのときに行くと、いろんな特典があって、恩恵があると思うので、オススメです!!





拍手[10回]

に行って参りましたよ。
無事墓石を見つけることもできて、僕のこの夏一番の目標をクリアできました。

ついでにこんな感じで中国地方一周してきました。


1部分に雅子さまの御墓はありました。
ちなみに、1周辺にはおもしろい寺がありましたよ。

こんなカラフルな像があったり、雪舟の名を語った枯れた庭があったり、ものすごくキャッチーなお寺でした。

土の中からお金の匂いがしました。



2には良い神社がありました。1とは違って庶民的な良い神社でした。

同行した人は、神社でツバ吐き捨てたり、立ち入り禁止の札を踏み倒したりやりたい放題でした。
極めつけは、広島で原爆の子の像の下で、屁をしながら虫を踏み殺してたことですかね。
神をも恐れぬ所業です。千葉の人怖い。


ふーちーくーちーずも次のライブに向けて、エンジンかけていかないといけないっすね。
とりあえずは、ブログにおけるポッターの占有率を下げる目的でこんな駄文を。

食堂では高田渡やろーよー






拍手[9回]

ボブディランの新譜"Tempest"の感想書こう。
たぶん誰の興味も引かないんだろうけど、何年後かに読み返すとおもしろいから自分のために書く!笑

ディランの持ち味であるストーリーテリングのスタイルの曲が多いです。一聴するとまったく派手さのないむしろ地味な印象を受けますが、不思議と2周目に行きたくなるアルバムです。中には最近のディランに多いマディウォーターズ調の曲もあるし、フーチークーチーマンスタイル(でいいの?)の曲もあります。ただ、曲展開は単調で物語をただただ歌い続けるという曲が多いので(長いやつは40番ぐらいまであるし)、つまらん!という人もいるでしょう。ディランの場合はメロディがスタッカートの効いた語り口調でリズミカルでおもしろいし、後ろの演奏もかっこいいので僕は好きです。英語はわかりませんが。
そしてこのアルバムの中でも特筆すべき曲は最後の曲”Roll On John”でしょう!ジョンレノンのことを書いた曲と言われています。Lonnie Johnson の”Oh! Doctor The Blues”の引用で始まって、ジョンの曲の歌詞(Come TogetherとかA Day in The Lifeとか)を引用しつつサビでは

"Shine your light, move it on,
you burn so bright, roll on John"

と歌い、最後にウィリアムブレイクの詩で締めるという曲。素晴らしい出来であります。

前のアルバムでは"I Feel A Change Comin' On"でみられるような希望の歌など割と明るいイメージだったのですが、今回は逆にタイトルにぴったりな悲劇が漂っております。オバマさんが期待外れだったんでしょうか。トレインソングありタイタニックあり、ジョンレノンありボブディランのフォークシンガーとしての腕前を改めて思い知らされます。71歳おそるべし。

まぁなんにしてもまた日本に来ていただきたいものです。

じゃぁ最後にこのアルバムの一曲めのミュージックビデオでも。この曲もすごい好き。
Duquesne Whistle

鳴り響くあのでゅけーいんの汽笛を聞いてみな
 まるで俺の世界をかっさらっていくかのように鳴り響く



拍手[12回]

[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41
HMV ONLINE

ブログランキング・にほんブログ村へ
PR

忍者ブログ[PR]