[INFORMATION]
プロフィール
HN:
The Hoochie-Coochies
年齢:
16
性別:
非公開
誕生日:
2008/12/08
職業:
バンドマン
趣味:
ごはん
カテゴリー
最新記事
(08/13)
(05/01)
(09/27)
(05/01)
(04/19) リンク
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 明日はいよいよダービーだ!
俺はステイゴールド好きだからオルフェーブルにがんばってもらいたいけど難しいかもしれないな!よくわからねぇや!ポッターに任せて予想はよそう。 はい。 "酒だ!ライヴだ!PUB ROCK!!" 第3回:Lew Lewis ![]() いやはや。このブログに幾度となく登場してきたルールイス。本文に行く前に。 俺ルールイスと握手したことあるんだぜ!! サインも持ってるんだぜ!! よし。自慢したところで。 Lew Lewisという人は「Eddie & The Hot Rods」というバンドにハーモニカ奏者として参加していました。バンドはライブで若者をどんどん魅了していったのです。 1976年にはシングルでデビュー!しかし,2枚のシングルをリリースしたのち,ルーはバンドをクビにされます。はい。あまりの暴れっぷりに。 その後,自分がフロントマンになって,バックにドクターフィールグッドのメンバーを迎えたりしながらバンド活動を続けてシングルを出していきます。 よい決断でした。素晴らしいボーカルです。うん。 79年にはLew lewis Reformerという名義でアルバムだしちゃいます!いいぞ! "Save The Wail"というアルバムです。 10曲中6曲がカバー曲。オリジナル曲も素晴らしいが,カバーセンスもすごいんです。 この伝説的なアルバム。1曲目からすごいです。語彙力なくてすいません。すごいんです。 80年代に入るとパブロックのブームを去っていきました。 87年 逮捕されちゃいました なんでも郵便局に強盗に入ったらしいです。 偽物の鉄砲もって隣の郵便局に。 まぁやっぱりどっかぶっ飛んでるんでしょうね。かっこよすぎます。 そんで,7年の刑務所生活の後,今に至るわけです。 うん。暴れまくってバンドクビになったり強盗したり,めっちゃ悪い人なんでしょうね。恐いです。 そんな彼の最近のインタビューがここから見ることができます。 一部引用。 ~~~~~~~~~ ――まずは、震災や原発事故などで大変な時期に日本に来てくれたことに感謝します。あなたのパフォーマンスに触れることで、ロックンロールにパワーをもらった気がします。 「そのためにイギリスから来たんだ。“今は行くな!”ってあまりに反対されるものだから、“だったらどんな状況かを見てくる”って言ってきたよ(笑)」 ~~~~~~~~~ めっちゃいい人です。 それにレコーディング!楽しみでなりません。 ということで彼がどんな音楽やってるかは私の語彙力不足により伝わらなかったと思うので映像でご覧頂こう。映像少なすぎだこのやろー。 そんな彼のお勧めのアルバムですが,今普通に買えるのは2枚しかありません。 ![]() 唯一のオリジナルアルバムにボーナス曲を加えた一枚。素晴らしいです。 ![]() こちらはBBCでのライブ音源。パブロッカーといえばライブ。ライブを聴きたい方はこちらをどうぞ。ちなみに上のオリジナルアルバムのボーナストラックにはこっちの音源もはいってるそうです。 また会おうぞ!ルールイス! Post your Comment |