忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

普通じゃなくありたいとか普通から脱却したいとか言ってるのをよく耳にするけど,それってなんかダサいよなーって最近思う。
そーやって自分を変える意味ってあるんかなー。たぶん何も変わらんのやろうけども。
そもそも普通ってなんだってことなんだけども。
同じクラスのやつをジャンル分けするとして(意味わからんな)誰を普通カテゴリに入れるかって言われても難しい。
いや,普通ってすごいことなんかな?なんでもそれなりそつなくこなせるってことか?
すごいなぁ。
普通から脱却したいって言うのはもっと高みを目指したいということか!

解決。

全然ダサくないな!かっこいいことじゃないか。
ベストアンサー頂けそうだな。


うん。

戯言だ。

こんな記事もたまにはよいな。

拍手[22回]

Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
見方によっちゃ音響にいること自体普通じゃないもんね!
見方によっちゃ大学行ってるウチらは普通だ!
h: 2011/06/23(Thu) at 16:03 Edit
無題
ぬほ、何が正しいかなんて見る立場で変わるってのと一緒だな!
たかはし: 2011/06/26(Sun) at 02:02 Edit
trackback
この記事のトラックバックURL:
[149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139
HMV ONLINE

ブログランキング・にほんブログ村へ
PR

忍者ブログ[PR]