[INFORMATION]
プロフィール
HN:
The Hoochie-Coochies
年齢:
16
性別:
非公開
誕生日:
2008/12/08
職業:
バンドマン
趣味:
ごはん
カテゴリー
最新記事
(08/13)
(05/01)
(09/27)
(05/01)
(04/19) リンク
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 岸上&高橋の"Blues列伝~ルーツはここだ!~"
第6回:Little Walter 高橋です。 今回登場するのはハーピスト,リトルウォルターでございます。 この人もねぇ,CHESSです。うん。正確にはその傘下のチェッカーというところらしいですが,そんなめんどくさいことは置いとこう。 さてさて,彼はですねぇ本名が"Marion Walter Jacobs"って言いまして,路上で演奏しているのを見たおっさんが 「なんだ!あのウォルターってガキは!!」と言ったことからリトルウォルターになったとかならなかったとか。 出身はルイジアナ州マークスヴィルというところ。1930年5月1日に生まれたらしいです。 彼は,その卓越したハープの技術はもちろんのこと,最初にブルースハープをギターアンプにマイクを通してつなげてギュイーーン!ってしたやつを録音したことでも知られています。はい。ギュイーン!って最初にやったわけではなくて,録音です。はい。 8歳のころから吹いてたらしいです。それから12歳ごろから南部を放浪,シカゴには46年ごろやってきまして,マディウォーターズなんかと知り合って50年頃から彼の録音に参加しちゃうわけです。 そんなウォルターをソロアーティストに押し上げたのが"Juke"という曲です。 Juke マディのバンドをバックに録音されたこの曲はR&Bチャートの1位となるわけです。やったぜウォルター! それから彼はマディのバンドから独立し「JUKES」というバンドを結成します。 しかし彼の魅力はハープだけではないのです。 ハープの休憩にと始めた歌ですが,これがなかなかいかしてます。 My Babe 毎度おなじみディクソンさん作曲です。 なかなかポップで素敵ですな。 これがまたまた大ヒット!やったぜウォルター! 順調に見えた彼の人生ですが,68年に他界します。37歳。若いなぁおい! ウィキペディアによると喧嘩で負った怪我が原因だとか。 では,オススメを。 52年から55年の録音です。初期をぎゅぎゅっと。 じゃぁ,またね! Post your Comment |