忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

岸上&高橋の"Blues列伝~ルーツはここだ!~"



岸上です。
このコーナーをストップさせちゃってたので動かしましょう。
今回は、

第5回:Elmore James


と題しましてお送りします。




この人は何者かといいますと、スライドギター弾き(&ボーカル)のおっさんなのです。
ブルースやロックでスライドをやろうと思ったら、このおっさんを避けて通ることはできないという何ともBIGなおっさんなのです。我がいとしのHound Dog Taylorさんのお師匠さん的なポジションのお方です。是非名前だけでも覚えてあげましょう。


そんなわけでまずは曲をどうぞ。



最有名曲「Dust My Broom」です。曲自体はRobert Johnson作です。

作曲したわけじゃなきゃ何がすごいんだといいますと、このイントロの
「ギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャ…!!」
がすごいわけです!これはこの人オリジナル。なにこれかっけー!ってなったわけですね。

そっから彼自身はもちろん、スライド弾きやスライドやんねーけどブルースいいよねギタリスト達は、こぞってこの“ワイルドな3連スライド・ギターリフ”(Wikipedia談)を弾いております!いいよね、これ!

もちろん作曲に関してもすごい人でして、とにかく曲調が多彩です。テイラーさんの3倍くらい持ちネタ持ってる気がします。やるねぇ。




さてさて、そんな彼の人生をちょっと知りたいぞ!と思ったんですが、なぜかあんまり載ってません。Wikipediaの書き手がさぼってるんでしょうか?いやいや、偉大なブルースマンは往々にしてその生涯も謎だらけなのです!

とりあえず、
・1918.1/27生まれ、1963.5/24没。
・ミシシッピ州リッチランド生まれ。
・サニー・ボーイ・ウィリアムソンII、ハウリン・ウルフ、ロバート・ジョンソンらと共演した(!)。
ぐらいはおさえておくことにしましょう。




ではではおすすめCD紹介です!

オリジナルアルバムやらベスト盤が山のようにありまして、どれから買えばいいか迷いどころです。なるべく低予算でいろんな曲が入ってるのをゲットしたいですね!
私岸上としましては、Hound Dog Taylorさんのアルバムを聴いた後でCDを買ったので、テイラーさんがカバーした曲をできる限り集めたいなと思いまして、以下の2枚を購入しました。

「Rollin & Tumblin: B.O.」
icon
「Definitive Elmore James 」
icon

この2枚で、テイラーさんのアルバムに入ってるエルモア曲8曲中7曲をゲットすることができます!やったね!(「The Sun Is Shining」だけ入ってないのです。ごめんね。)
そしてそして、両方2枚組・全77曲の割には安いです!お得やね!
さらにさらに、2作品はサウンドの系統が違います!ミキシング,マスタリング的なサムシングなのか単なるテイク違いなのかよくわかりませんが、上の方はYouTubeの音源に近いギラギラっと乾いた?サウンドであるのに対して、下のほうはライブ録音風?のリヴァービーサウンドに仕上がっています。というわけで内容はほぼかぶりません!なかなか良いですね!


・・・というわけでHound Dog Taylorからのエルモアさん入門という、ごくごく一部の人のお役に立ちそうな情報を全世界に向けてたれ流したところで、今回の特集はお開きです。ありがとーございましたー。









いやぁ、スライドぎたーって本当にいいもんですね~。


(END)

拍手[16回]

Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83
HMV ONLINE

ブログランキング・にほんブログ村へ
PR

忍者ブログ[PR]