[INFORMATION]
プロフィール
HN:
The Hoochie-Coochies
年齢:
16
性別:
非公開
誕生日:
2008/12/08
職業:
バンドマン
趣味:
ごはん
カテゴリー
最新記事
(08/13)
(05/01)
(09/27)
(05/01)
(04/19) リンク
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 もう7回か。さっさと終わらせなければ。
高千穂について温泉に入って向かったのは高千穂神社! 観光神楽を楽しんでまいりました。 ※観光神楽 神楽の時期以外でも高千穂の夜神楽を楽しんでいただけるように、高千穂神社境内の神楽殿において観光神楽を奉納しています。年中無休です。(高千穂町観光協会HPより) 夜神楽というのはすっごい長いらしくて観光神楽ではそのうちの4番が見れます。 (1)手力雄の舞 (2)鈿女の舞 (3)戸取の舞 (4)御神躰の舞 天照大神が天岩戸に隠れた時の話です。 こんなかんじ (ポッ撮) 神楽を堪能したあと泊るところの近くの居酒屋へ! 食べるものはここでもチキン南蛮! 皮つきモモ肉とのこと。 しかし ここにはなんとササミバージョンもあるとのこと。 食うしかねぇ!!! ってことで両方頼んじゃいました。 (ポッ撮) これどっちか忘れたけどチキン南蛮。 てかササミうめぇーー あとは、イノシシやら。。。あとなん頼んだっけ? まぁそんなこんなで2日目は幕を閉じました。 そして3日目早朝!! この日は高千穂峡でボート!!! う~~~~ん 雨!!! なんと運のよいことか! おかげさまでゴールデンウィークなのに人があんまりいない! うぇっへっへっへ。 ということで雨合羽を着てボートに乗ることに。 (ポッ撮) たのし~~~ あっという間に時は流れ、ボートを降り、焼き魚をたべ、散策に。(雑) こんなところを漕いでました。 ちなみにこの滝、人工らしく、それを見つけた鈴木さんが怒り狂ってました。 こんな風に ここから水が落ちていたんですね。はい。 次の目的地は天岩戸神社! 神社はスルーして(なんと!)天安河原へ。 その途中にあるエハラさん(だっけ?)もびっくりなパワースポット もーあまりにすごすぎてよくわかりませんでしたわ。うん。 そして 天安河原 天照大神が岩戸に隠れちゃったときに八百万の神がここで会議したとかいう。 僕らも今度きっしーが引きこもったら玄関の前で宴会することにします。 お、いい考えだ。 それにしてもずいぶんでかいな。 もうね、神秘です。 そして宮崎最後の飯。 チキン南蛮と空になったコップ(ポッ撮) おぉ終わった。 いやー宮崎よかとこです。 非常に満足でした。 えー最後にですね、この旅を盛り上げてくださった東村アキコさんとその著書「ひまわり」には大変お世話になりました。感謝いたします。 あ、おまけ書きたかったら適当に書いちゃってください。ではでは。 (1、2、4~7は高橋著) Post your Comment |